さくらパンダ保育園ブログ
日記
節分のつどい
2025.03.10
1月31日(金)に節分のつどいを行いました。
<乳児クラス>
”びっくりまめまき”という話を聞きました。
鬼の表情がかわる様子をじっくりと
見ていました。

幼児クラスの子どもたちが鬼になって登場!
乳児さんに「おにだぞ~」と迫ります。
びっくりして隅に集まる子にはそっと近づいていました。

よし!しょうぶだ!!
保育者と一緒に「おにはーそとー!」と
ボールを投げました。

<幼児クラス>
クイズやペープサートで節分について、楽しみながら、
由来を知ることができました。
その後は、制作した鬼のお面を被り、
チーム対抗で、ボールを投げたり、逃げたりと盛り上がりました♪

最後は本物の鬼が登場👹
みんなで豆を投げて、鬼退治をしました。
鬼の姿に泣きながら逃げ回る子や、顔が強張る子どもたち!
最後は怖くないと分かり、仲良く記念撮影もしました📸
