さくらパンダ保育園ブログ

お知らせ
七夕会
2025.07.11

7月4日(金)ホールにて七夕会を行いました。
保育者が扮した彦星と織姫が登場して
各クラスで作った七夕飾りの紹介をし、
「彦星と織姫」のブラックシアターを見ました。
ブラックシアターが終わると、彦星と織姫がヒゲダンスを披露し
子どもたちの歓声があがりました。


ヒゲダンスの後は、「星拾いゲーム」をしました。もも組(0歳児)は保育者が引っ張るバスに乗って、たんぽぽ組(1歳児)とばら組(2歳児)とふじ組(3歳児)は走って、天の川をくぐり星を拾って大喜びしていました。

ひまわり組(4歳児)さくら組(5歳児)は、
風呂敷を使って星を運ぶリレーをしました。
チーム対抗の勝負で、とっても盛り上がりました♬

その後、星の宝探しゲームをしました。
ふじ組はホール、ひまわり組・さくら組は
自分たちの部屋で星を探しました⭐

ふじ組さんは全部見つからなかったので、
さくら組・ひまわり組も手伝い、
最後は、みんなで見つけることができました⭐

一覧に戻る